オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月20日

ももちゃんのおかきだより~part11~

皆さんこんにちは

株式会社米菓桃乃屋の更新担当の中西です。

 

~🍘【定番人気】三色せんべい缶タイプ🎁~

 

🌸はじめに

おせんべい好きの方なら一度は食べてほしい!
創業以来、多くの方に愛され続けている**「三色せんべい」シリーズ🍘**。

えび、のり、しお——。
それぞれに違う香りと旨みがありながら、
どの味も飽きのこないあっさりサラダ味で仕上げられています😊💖

缶を開けた瞬間に広がる香ばしい香り✨
食べるたびに“パリッ、サクッ”と響く音が心地よく、
まるで日本の「おやつ時間」の原点を思い出させてくれます🌿🍵


🍤1|えび味:香り高く、やさしい海の旨み🌊

まずは人気No.1のえび味🦐
焼きたての瞬間からふわっと香る海老の風味が食欲をそそります。

口に入れた瞬間、
サクッと軽やかな食感とともに広がる「海の甘み」。
そして後からじんわり感じる塩味のバランスが絶妙💫

海老の香ばしさを引き立てるために、
塩分をほんの少し控えめにしているのも職人のこだわりなんです🔥

お茶🍵はもちろん、白ワイン🍷やビール🍺のおつまみにも合う万能選手!


🌿2|のり味:磯の香りがふんわり広がる🍘

続いて、のり味🍃✨
国産の海苔を贅沢に使い、香り高く焼き上げた一枚です。

口に含むとまず感じるのは、海苔の「香りの深み」。
お米の甘みと海の旨みが重なり、
後味はすっきりと上品で、まるで料亭の一品のよう😌🍵

小腹が空いた午後や、来客時のお茶菓子にもぴったり。
子どもからご年配の方まで幅広く喜ばれる味です🌸


🧂3|しお味:素材の旨みが生きる王道の味わい💛

最後にご紹介するのはしお味🧂✨
一見シンプルですが、実は一番奥が深い味なんです。

香ばしく焼かれた生地の中に、
ほどよい塩味がふんわりと広がる――。

お米そのものの甘みと香りを最大限に活かすため、
塩は厳選されたまろやかな“天日塩”を使用🌞🌊

どんなシーンにも合う万能な味で、
「気づいたら缶が空になっていた…!」という声も多いんです😂🍘


🎁4|選べる3サイズ!贈り物にもぴったり🎀

三色せんべいは、用途に合わせて3つのサイズから選べます👇

📦 ミニ缶(300g):お手土産や個人用にちょうどいいサイズ✨
📦 中缶(600g):家族団らんや贈り物にぴったり🎁
📦 大缶(900g):ご進物や季節の贈答用におすすめ🌸

すべての缶には【手提げ袋付き】だから、
そのままギフトとして持ち運べます👜💖

さらに、おのし(熨斗)も対応可能🎀
ご希望の方は注文画面から選べるので、
お歳暮・お中元・お祝い・ご法要など幅広いシーンにお使いいただけます🍀


🧡5|定番だからこそ、変わらない“やさしさ”

「三色せんべい」は、どこか懐かしく、あたたかい味わい😊🍘

職人が一枚一枚丁寧に焼き上げることで、
お米の甘みと素材の香りがしっかりと生きています✨

サクッと軽やか、でも深みのある味。
一度食べると、「また食べたい」と思わせてくれる優しいおいしさ。

創業当時から守り続けた伝統の味は、
時代が変わっても家族みんなの笑顔をつなぐお菓子です🍵💞


🍂まとめ|三つの味で広がる“しあわせ時間”⏰

「えび」「のり」「しお」——それぞれが主役でありながら、
三つの味がそろうことで完成するおせんべいの調和🎶

🌸香ばしい香り
🌿軽やかな歯ごたえ
💛やさしい塩味

どんな時間にもそっと寄り添ってくれる味わいです🍘✨


🛍️ 商品名:三色(えび・のり・しお)缶タイプ
💴 サイズ:ミニ缶300g/中缶600g/大缶900g
💡 アレルギー表示:大豆・えび・豚肉
🎁 手提げ袋付き/のし対応可


🍘今日も一枚、カリッと。
おせんべいの音と香りに包まれて、
ちょっと幸せな時間を過ごしませんか?💛🍵