オフィシャルブログ

ももちゃんのおかきだより~part1~

皆さんこんにちは

株式会社米菓桃乃屋の更新担当の中西です。

 

~アイロン煎餅~

テーブルの上に置くだけで絵になる、レトロモダンなパッケージ。
そして、鉄板でぎゅっと挟み焼きした“こんがり面”が香ばしい——それがアイロン煎餅です。ひと口で「お、うまい」と言わせる理由と、シーン別の楽しみ方をご紹介します。


アイロン煎餅のここが推し

  • 鉄板挟み焼き製法で外は軽やか、噛むほど香ばしい。

  • 個包装だから湿気りにくく、配りやすい・持ち歩きやすい。

  • 写真の3フレーバーが秀逸

    • 塩キャラメル:甘じょっぱさがあと引く、コーヒーにも◎

    • 黒胡椒:ピリッと大人味。ビールやハイボールのつまみに

    • 八尾えだまめ:豆の香りがふわっと。緑茶やほうじ茶と好相性

  • 手提げ袋付きで、ちょっとした手みやげがスマートに決まる。


どんな場面で活躍する?

  • おうち時間に:映画や読書のおともに。甘い・しょっぱいを気分でチョイス

  • 職場の差し入れに:個包装で衛生的。デスクに置いても取りやすい

  • 帰省や訪問の手土産に:上品な箱で世代を問わず喜ばれる

  • 晩酌のワンアクセントに:黒胡椒味はチーズやナッツと盛り合わせても◎


おいしく楽しむコツ

  1. 開封後は袋から出しすぎない(個包装を順番に開けると最後までサクサク)。

  2. もし湿気たら、オーブントースターで数十秒軽く温めると焼きたて感が復活。

  3. ペアリング例

    • 塩キャラメル × カフェラテ/紅茶

    • 黒胡椒 × ビール/ハイボール

    • 八尾えだまめ × 煎茶/ほうじ茶


商品情報(ご確認用)

  • 内容量:80g(個包装を含む)

  • 賞味期限:目安3〜4ヶ月前後(製造・出荷のタイミングで前後します)

  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存

  • 手提げ袋付き

  • ご注意:袋商品のお熨斗対応は不可です


“アイロン”の名のとおり、鉄板で挟んで焼き上げた香ばしさが魅力のアイロン煎餅。甘党も辛党も満足できるラインナップで、自分用のおやつにも、気の利いた手土産にもピッタリです。
今日は気分に合わせて、塩キャラメル・黒胡椒・八尾えだまめ——どれからいきますか?